忍者ブログ

日溜まりの午睡

ハイキングとキャンプと散歩。石垣島の旅行記も。記録したりしなかったり。

桃源台〜乙女峠ハイキング

2019.10.05に箱根の桃源台から乙女峠までハイキングに行きました。

今回のアルバムはこちら。
2019-10-05桃源台〜乙女峠ハイキング

小田原の駅からバスで桃源台まで来ました。


キャンプ場の中を通って、登山口まで来ました。


ほぼ半年ぶりのハイキングなので、登りがキツく感じられます。


笹が茂っていて、箱根っぽいですね。


突然展望が広がりました。富士見ヶ丘公園というそうです。
富士山がきれいに見えます。


時々右手側の眺望が開けて、大涌谷と芦ノ湖とゴルフ場が見えます。


バッタ見つけ!


丸岳に着きました。


キノコ祭り。


乙女峠に着きました。


富士山は雲隠れ。


下りは慎重に。


無事降りてこられました。


乙女口のバス停は、バスの本数が少ないので、仙石まで歩きました。


半年ぶりのハイキングだったので身体がなまっており、登りがきつかったです。
PR

朱鞠内湖キャンプ2019

2019.08.21から2019.08.23まで、朱鞠内湖にキャンプに行ってきました。

アルバムはこちら。
2019-08-21朱鞠内湖キャンプ

第二キャンプサイトに陣取りました。
お盆時期はキャンプ場全体が激混みだったようですが、お盆を過ぎれば好きな場所を選び放題です。


晩ごはんは、七輪で焼き肉です。


GoProのタイムラプスで二日目の夜明けを撮ってみました。


同じく二日目の日暮れ。


このキャンプ場は、音楽禁止なのでとても静かです。
おそらく日本ではこんなところ、他には無いのでは。
来年も来てみたいですね。

八雲おぼこ荘お泊り2019

昨年に続いて、今年も北海道八雲町のおぼこ荘に泊まってきました。

アルバムはこちら。
2019-08-18おぼこ荘お泊り

宿の入口。


今年は四人で和洋室に泊まりました。ベッド側。


和室側。


お布団を敷くとこうなります。


豪華な晩ごはん。とてもおいしい。


朝ごはん。


写真を撮っていませんが、お風呂は男女とも内風呂と露天があります。

清潔で静かな、ごはんのおいしい宿です。
機会があったらまた泊まりたいですね。



北八ヶ岳坪庭お散歩

2019.06.02に北八ヶ岳の坪庭に行ってきました。
親湯温泉に泊まった帰りに寄りました。

今回のアルバムはこちら。
2019-06-02北八ヶ岳坪庭

ロープウェイで一気に上がります。


山頂的を出たところ。


ちょっと上がったところから山頂駅を振り返る。


道は整備されています。一周40分くらい。


こりゃまたすごい景色ですね。高山ならでは。


今回は温泉のついでに寄ったので普段着だったのですが、次回はちゃんと山登りの装備をして、横岳などのピークまで行ってみたいです。

蓼科親湯温泉お泊り

2019.06.01に蓼科の親湯温泉にお泊りに行きました。

今回のアルバムはこちら。
2019-06-01親湯温泉

前日にふと思い立って、楽天トラベルで急遽予約。
二人で二万五千円ちょっとでした。
思った以上に良い宿で、お得感満載。


ロビー。


ロビーは図書館のようです。その他、館内のいたるところに本があります。


お部屋。広い!


貸し切りのお風呂。30分だけ使えます。
大浴場は別にあります。


夕食です。レストランは個室になっていて、落ち着いた雰囲気です。









朝食。



全体的にとても落ち着いた雰囲気で、のんびり過ごすことができました。
今度は秋の紅葉シーズンに来てみたいです。

スポンサードリンク

プロフィール

HN:
のぼろ2
性別:
非公開

P R