忍者ブログ

日溜まりの午睡

ハイキングとキャンプと散歩。石垣島の旅行記も。記録したりしなかったり。

滝山城跡〜高月城跡お散歩

202410.19に滝山城跡と高月城跡にお散歩に行きました。

今回のアルバムはこちら。
2024-10-19滝山城跡〜高月城跡お散歩

八王子からバスに乗ってきました。


大手門に至る道。


三の丸付近。


ようやく秋。今年はホント暑かった。


城内の道。


多摩川方面の展望。


カマキリがいた。保護色。


ツツジ?


滝山城跡を後にして、高槻城跡に向かいます。


高月城跡入口。


入口から城までは、ほんの5分くらい。


城趾。


別角度。


最後は石川酒造の福生のビール小屋で締めました。
PR

駒出池キャンプ場キャンプ

202410.13から15にかけて、長野の駒出池キャンプ場でキャンプをしました。

今回のアルバムはこちら。
駒出池キャンプ場キャンプ

駒出池にいたカモ。


池の全景。


サイトは土です。


このサイトは、すぐ裏側を小川が流れていました。


ものすごく広大なキャンプ場。
池はキャンプ場のごく一部で、その周りにキャンプフィールドが広がっています。

神奈川からだと関越道経由で行くんだけど、渋滞がひどくて予測時間の倍かかりました。

巾着田お散歩

202410.06に巾着田にヒガンバナを見に行きました。

今回のアルバムはこちら。
2024-10-06巾着田お散歩

高麗の駅前では天下大将軍と地下女将軍がお出迎え。


おお〜、すごい数ですね。
色がちょっと薄いか。


アップで。


有料エリアの外にあったやつ。
こっちの方が色が濃くてきれい。


巾着田を後にして、多峰主山と天覧山に向かいます。


お散歩のつもりだったけど、意外とキツいな。


多峰主山に到着。


ちょっと雨が降ってきた。


天覧山に到着。


最後は飯能駅前のカールヴァーンで一杯。


また来ます。

ふくろうの渓谷キャンプ

2024.08.20に、北海道は網走のふくろうの渓谷でキャンプをしました。

今回のアルバムはこちら。
ふくろうの渓谷キャンプ

サイトは土です。


すぐ裏を小川が流れています。


サイトの全景


小さいキャンプ場で静かで良いところでした。
トイレが水洗ではないのが、ちょいといまひとつ。

達古武オートキャンプ場キャンプ

2024.08.18に、北海道の達古武オートキャンプ場でキャンプをしました。

今回のアルバムはこちら。
達古武オートキャンプ場キャンプ

サイトは芝生。


夜間の場内照明がやや明る過ぎでした。
それ以外は特に問題なし。

スポンサードリンク

プロフィール

HN:
のぼろ2
性別:
非公開

P R