忍者ブログ

日溜まりの午睡

ハイキングとキャンプと散歩。石垣島の旅行記も。記録したりしなかったり。

日本大通り駅〜象の鼻パーク〜馬車道

新聞博物館を見学したついでに、お散歩。象の鼻パークを通って、馬車道まで。



PanoramioにUpした写真の一覧はこちら。
Panoramio list_canvas
PR

鎌倉あじさい見物

鎌倉にあじさいを見に行って来ました。



以下、Panoramioに私がUpした写真を中心に写真を貼って行きます。
(花の写真はPanoramioにはUpしていないので、このblogがオリジナルです。)

極楽寺駅からお散歩スタート。
極楽寺駅

トンネルと路面電車。マニアじゃなくても写真を撮りたくなります。


極楽寺の外に咲いていたあじさい。
境内は撮影禁止なので、このお寺での花の写真はこれだけ。


近くの極らく茶屋でお昼ごはんをたべました。おすすめのしらす丼。
とてもおいしかったです。

極らく茶屋

てくてく歩いて、成就院まで来ました。
成就院西結界

坂の途中からきれいな海が見えて気持ち良いです。
成就院から海を望む

海を望む坂道の横に、たくさんのあじさいが咲いていました。


次に行ったのは御霊神社。
様々な種類のお花が咲いており、見事です。









さて、さらに足を伸ばして長谷寺へ行ったものの、大混雑のため見学は断念。
そこはスキップして、次の目的地である光則寺に向かいます。

光則寺に向かう途中のとあるお店の前にあった不思議な形のお花をパチリ。
これもおそらくあじさいですよね?


光則寺に着きました。
光則寺

境内でみかけた不思議な花。何だろうこれ。


光則寺の境内は植物でいっぱいです。光があふれていました。
光りあふれる境内

あじさいが見事です。

いっぱいの花

アップにするとこんな風。きれいですね。


せっかくなので、高徳院にもお参りします。
大仏

高徳院でみかけた花。変わった形だけど、これもおそらくあじさい。


高徳院まで来たので、せっかくだからハイキングコースを通って鎌倉駅まで行こうということになりました。

このコースは、急坂があったりして結構本格的です。
街が近いのにこんなコースがあるなんて、鎌倉は良いところですね。
佐助稲荷神社への道
深い谷
急坂を下る

佐助稲荷神社まで来ました。
連続する鳥居

ここの神社は鬱蒼としていて神秘的ですね。
佐助稲荷神社

本日のゴール、鎌倉駅に到着。
鎌倉駅

散歩だけのつもりが、結局最後はハイキングになっちゃいましたね。

東大生産研から渋谷までお散歩

東大生産技術研究所のオープンハウスを見学に行った帰り、渋谷まで歩いて行ってみることにしました。
map_canvas with Panoramio layer

生産研を出たのが16:10頃、渋谷に着いたのが16:50頃ですから、ほぼ40分間のお散歩でした。

日の出山ハイキング

三週間前の御岳山に続いて、今週は日の出山にハイキングに行って来ました。
これは、今回歩いたコースのGPS履歴。
出発は御岳山ケーブルカー山頂駅10:10、到着はつるつる温泉14:17でした。


Panoramioに載せた写真の一覧はこちら。
map_canvas with Panoramio layer

以下、例によってPanoramioにUpした写真を貼っていきます。

ケーブルカーで御岳山駅まで登るところは、3週間前の御岳山ハイキングと同じです。
日の出山へは、御岳山神社へ向かう道を途中で左にそれて行きます。

日の出山方面は左へ
日の出山方面は左へ


日の出山に登る人は御岳山よりも少ないようで、静かな小径を歩きます。

静かな小径
静かな小径


途中、花がきれいに咲いていました。(以下の四枚はPanoramioにUpしていません。)


日の出山山頂に着いたのは11:30。残念ながら、関東平野はあまり良く見えませんでした。

日の出山山頂にて東側を望む
日の出山山頂にて東側を望む


山頂にて昼食を食べました。その後、つるつる温泉を目指します。

途中ちょっと寄り道をして、景色の良いすり鉢状の谷を見に行きました。

谷の中につづら折りの道
谷の中につづら折りの道


もとのコースに戻って、ずっと続く下り道を歩きます。木漏れ日が気持ち良いです。

木漏れ日の小径を行く
木漏れ日の小径を行く


つるつる温泉に着きました。

つるつる温泉
つるつる温泉


ぬるぬるした泉質です。とてもきれいな温泉でした。

奥多摩は面白いです。また来ようと思います。
今度は白岩の滝の方へ行ってみようかな。

生田緑地ばら苑

生田緑地ばら苑まで、お散歩してきました。
高台から見たばら苑全景
Panoramioに載せておきました。

ばらが一斉に咲いており、見事でしたよ。


スポンサードリンク

プロフィール

HN:
のぼろ2
性別:
非公開

P R