忍者ブログ

日溜まりの午睡

ハイキングとキャンプと散歩。石垣島の旅行記も。記録したりしなかったり。

石垣山一夜城お散歩

2023.10.14に早川駅から石垣山一夜城を経由して入生田駅までお散歩に行きました。

今回のアルバムはこちら。
2023-10-14石垣山一夜城お散歩

小田急と東海道線で早川駅まで来ました。


案内看板が沢山あってわかりやすいです。


結構車が通るので気をつけて歩きます。


おお、街と海が一望できる。


着いた。


野面積みというらしい。高度な技術。


広〜い。


確かに小田原城が見えます。


城跡を後にして石丁場に向かいます。


ここで石を切り出していたのか。


夏は酷暑だったのに、いきなり秋が来た。


入生田駅に着きました。
この後、箱根に行って温泉に入って、アジフライを食べて帰りました。


一夜城、初めて行きました。
城跡って、何もないかと思っていましたが、昔の状況がわかる遺構が沢山残っていて思いの外面白かったです。
PR

大羽根山〜槇寄山ハイキング

2023.10.07に大羽根山〜槇寄山にハイキングに行きました。
小河内ダムを渡って湖岸の道を歩きます。

今回のアルバムはこちら。
2023-10-07大羽根山〜槇寄山ハイキング

武蔵五日市の駅からバスでここまで来ました。


ひたすら登る。


ようやく大羽根山に到着。


大羽根山から槇寄山への道は比較的平坦で快適。
時々お花が咲いている。


良い感じの木漏れ日。


槇寄山に到着。


お昼ごはん。


ひたすら下ります。


ススキがきれいでした。ようやく秋が来た。


無事降りてこられました。


最後はもちろん温泉です。


稜線に出てからの道が気持ちよかったです。
また来ます。

奥多摩湖岸ハイキング

2023.09.30に奥多摩湖にハイキングに行きました。
小河内ダムを渡って湖岸の道を歩きます。

今回のアルバムはこちら。
2023-09-30奥多摩湖岸ハイキング

奥多摩駅からバスでここまで来ました。臨時便が出て早く着いた。


山はちょっとだけ色づき始めてました。


奥の方へ行くと、水面がエメラルドグリーン。


工事のため迂回。


これが結構急な階段で。


エメラルドグリーンが濃い。


きのこ。


ところどころに水の流れが。


カエル発見。


ここでお昼ごはんを食べて折返します。


お昼ごはんを食べたところにいっぱい生えてた。


お昼ごはん。


帰り道。晴れ間が出てきて、エメラルドグリーンがさらに鮮やかに。


群生してた。


迂回路地点まで戻ってきました。東京とは思えないような秘境感。


湖岸のハイキングコースなのでアップダウンはありませんでしたが、思いの外長く歩いたようで、この日の歩数は3万歩を超えていました。
今度は紅葉の季節に来たいですね。

樽前山ハイキング

2023.08.23に樽前山にハイキングに行きました。

今回のアルバムはこちら。
2023-08-23樽前山ハイキング

ダイジェストビデオはこちら。
樽前山ハイキング

七合目駐車場からスタート。


めちゃくちゃ蒸し暑いです。


稜線が見えたのでちょっと元気に、、、いや、やっぱり暑いよ。


景色はいいなぁ。


最初の目的地の東山分岐が遠い。外輪山に出たら引き返そうか。


外輪山に出て風に吹かれたら体力が回復。予定通り外輪山を一周します。


東山まで来ました。本日の最高地点。


この雰囲気、ゲームの「デスストランディング」っぽい。


支笏湖が見えます。


このドームもデスストっぽい。漂う霧がまた雰囲気を醸し出す。


デスストでジャンク屋に向かうあたりの道に似てない?


バッタ発見!


樽前山のあちこちから噴煙が上がっています。


高山植物の花のピークは過ぎましたが、まだ咲いているのもあります。


西山に到着。


ガスって来た。ヤバいので早く降りよう。


ちょっと霧が晴れたので一休み。


樽前山神社の奥宮。天候も回復。


西山から東山分岐までが意外と遠いです。


ようやく一周。


さあ、駐車場まで降りよう。支笏湖を見ながら下ります。


いやー、それにしても暑かった。
外輪山に出るまでの登りは蒸し暑いし、外輪山に出た後は風が気持ち良いけど今度は日差しがキツい。すっかり日焼けしてしまいました。
でも、景色は最高でした。
もっと登りやすい時期にまた来たいです。

白丸ダムハイキング

2023.06.24に鳩ノ巣駅から白丸ダムを経由してもえぎの湯までハイキングに行きました。

今回のアルバムはこちら。
2023-06-24白丸ダムハイキング

鳩ノ巣駅からスタート。


スタート直後の道がわかりにくい。この橋は渡りません。右へ行きます。


小さいけど滝。水が流れる音はいいね。


ここもわかりにくい。この奥へ行きます。


おお、渓谷。


絵になるなぁ。


白丸ダムに来ました。これが魚道。


ここでダムカードをいただきました。


魚道の暗渠部分には、ここから入ります。


下へ降りる螺旋階段。


魚道を間近で見られます。


白丸ダムを越えると、突然歩きやすい道になります。ダムの管理用に整備してあるようです。


最後はもちろん温泉で。


水辺の岩場歩き、ダム、温泉と盛りだくさんなコース。
思った以上に楽しめました。
また来ます!

スポンサードリンク

プロフィール

HN:
のぼろ2
性別:
非公開

P R