忍者ブログ

日溜まりの午睡

ハイキングとキャンプと散歩。石垣島の旅行記も。記録したりしなかったり。

横須賀軍港めぐり

2012年の秋に横須賀軍港めぐりをした時の記録です。

こんなコースを辿ります。
map_canvas with Panoramio layer


PanoramioにUpした写真の一覧はこちら。
Panoramio list_canvas
護衛艦うみぎり
PR

石垣島の海と空まとめ

石垣島の海と空のまとめです。

Google Maps Engine Liteを使って、ブログのエントリを地図上にマーカーで表示してみました。
マーカーをクリックすると、ブログ記事へのハイパーリンクが表示されます。



ちなみに宿泊したのは、野底のビーチヴィレッジ野底というコテージです。
静かで快適でした。夜は近くの海の潮騒をBGMに満天の星を楽しめます。

楽天トラベルで予約しました。



底地ビーチ(再訪)

石垣島ツアーも今日が最終日。再び底地ビーチに来ました。

晴れててよかった〜!きれいな海。
底地ビーチ
底地ビーチ

先日の下見の分も含めて、Panoramioに投稿した写真はこちら。
map_canvas with Panoramio layer
Panoramio list_canvas

白保海岸

日曜日、白保海岸に行きました。

しらほサンゴ村では市が立っており、地元の食材や織物が売られていました。この地域での漁に関する展示もあり、大変興味深かったです。
しらほサンゴ村
白保の海岸
白保の海岸

日差しが強くて、短時間なのに猛烈に日焼けしました。ご用心!

民有林林道野底線

野底マーペーに登った時、帰りは山の北側の林道を通って帰って来ましたが、林道の南側は行っていませんでした。そこで、どこにつながっているのか、実際に通ってみることにしました。

Panoramioに投稿した写真はこちら。
map_canvas with Panoramio layer
Panoramio list_canvas

途中、地図に載っていない展望台があり、そこからの景色が絶景でした。
民有林林道野底線展望台
民有林林道野底線展望台にて

なお、この林道は急なカーブが多数あります。車で通る際にはくれぐれもスピードは控えめに。

スポンサードリンク

プロフィール

HN:
のぼろ2
性別:
非公開

P R