忍者ブログ

日溜まりの午睡

ハイキングとキャンプと散歩。石垣島の旅行記も。記録したりしなかったり。

御岳渓谷を歩く(1/3)

御岳駅から軍畑駅まで、御岳渓谷の川沿いを歩いてきました。
map_canvas with Panoramio layer

例によってPanoramioにUpした写真を貼っていきます。

いざ御岳渓谷へ
いざ御岳渓谷へ

セブン-イレブンの裏側の道を下ります。
渓谷へはここを下る
渓谷へはここを下る
渓谷への小径
渓谷への小径

来週国体が開催されるらしく、準備が進められていました。
御岳小橋からの眺め
御岳小橋からの眺め

川辺まで降りて、川沿いを行きます。とても気持ちが良いです。
岩場とせせらぎ
岩場とせせらぎ

鵜の瀬橋から右岸に渡ってみます。
鵜の瀬橋の階段
鵜の瀬橋の階段
鵜の瀬橋からの眺め
鵜の瀬橋からの眺め

対岸の東屋です。さっき、そこでお昼ごはんを食べました。
対岸の東屋
対岸の東屋
その2へ続く


PR

日の出山ハイキング

三週間前の御岳山に続いて、今週は日の出山にハイキングに行って来ました。
これは、今回歩いたコースのGPS履歴。
出発は御岳山ケーブルカー山頂駅10:10、到着はつるつる温泉14:17でした。


Panoramioに載せた写真の一覧はこちら。
map_canvas with Panoramio layer

以下、例によってPanoramioにUpした写真を貼っていきます。

ケーブルカーで御岳山駅まで登るところは、3週間前の御岳山ハイキングと同じです。
日の出山へは、御岳山神社へ向かう道を途中で左にそれて行きます。

日の出山方面は左へ
日の出山方面は左へ


日の出山に登る人は御岳山よりも少ないようで、静かな小径を歩きます。

静かな小径
静かな小径


途中、花がきれいに咲いていました。(以下の四枚はPanoramioにUpしていません。)


日の出山山頂に着いたのは11:30。残念ながら、関東平野はあまり良く見えませんでした。

日の出山山頂にて東側を望む
日の出山山頂にて東側を望む


山頂にて昼食を食べました。その後、つるつる温泉を目指します。

途中ちょっと寄り道をして、景色の良いすり鉢状の谷を見に行きました。

谷の中につづら折りの道
谷の中につづら折りの道


もとのコースに戻って、ずっと続く下り道を歩きます。木漏れ日が気持ち良いです。

木漏れ日の小径を行く
木漏れ日の小径を行く


つるつる温泉に着きました。

つるつる温泉
つるつる温泉


ぬるぬるした泉質です。とてもきれいな温泉でした。

奥多摩は面白いです。また来ようと思います。
今度は白岩の滝の方へ行ってみようかな。

御岳山ハイキング

御岳山にハイキングに行って来ました。変化に富んでいて、面白い山です。

途中、急な勾配がいくつかあります。装備はしっかり。特に靴はハイキング用あるいは登山用のものを用意しましょう。スニーカーはお勧めしません。

例によって、写真をPanoramioに載せておきました。

七代の滝への道
七代の滝への道
七代の滝
七代の滝
せせらぎ
せせらぎ
綾広の滝
綾広の滝
ここからは平坦
ここからは平坦

筑波山ハイキング

筑波山にハイキングに行って来ました。この山は初めてです。

登山ルートはいくつかあります。筑波山ケーブルカー&ロープウェイのサイトが見やすいです。
今回は御幸ケ原コースで男体山まで上り、女体山に移動して帰りはロープウェイで降りてくるルートを取ることにしました。

これは途中で撮ったがま石の写真。Panoramioに載せておきました。
がま石

天気は良かったですが、風が強かったです。雲海は残念ながら見えず。また次回。

祇園山ハイキング

2013.01.05に祇園山ハイキングコースを歩いてきました。
map_canvas with Panoramio layer

Panoramioに投稿した写真を貼っておきます。

神社の脇を抜けると、、、。
八雲神社から祇園山ハイキングコースへ

ハイキングコースの入口。
祇園山ハイキングコース八雲神社側登山口

見晴台からの眺め。
祇園山ハイキングコース見晴台から海を望む

山道を行きます。
祇園山ハイキングコース見晴台からの道
祇園山ハイキングコースにて

寶戒寺の鐘の鐘。突いて良いとのこと。
寶戒寺の鐘

今年一年良い年でありますように。

スポンサードリンク

プロフィール

HN:
のぼろ2
性別:
非公開

P R